◆JFA◆大日本蹴球協会杯カップを発見 80年所在不明、慶大ソッカー部合宿所に

1716422632
2024-05-22 19:30:13

1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/05/22(水) 18:46:30.00 ID:HaNJHIn/9
5/22(水) 18:23配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c916b0172f90a134292451907793a814b37a3db6

戦禍などを免れ、約80年ぶりに発見―。

日本サッカー協会は22日、1935~40年の全日本蹴球選手権(現天皇杯全日本選手権)の優勝チームに授与されていた「大日本蹴球協会杯」が見つかったと発表した。

優勝杯は、慶大BRB(卒業生と学生の混成チーム)が40年5月に優勝したのを最後に所在不明となっていたが、2023年になって慶大ソッカー部合宿所(横浜市)の棚を整理中に見つかった。第2次世界大戦の影響で大会が中止され、協会に返還する機会を逃したまま、長く合宿所に保管されていたとみられる。

当時の金属類回収令により他競技の優勝杯はほとんどが消滅しているといい、歴史的観点からも貴重な物になる。返還式に臨んだ日本協会の宮本会長は、「非常に驚いているし、目の前にして圧倒されるところもある。歴史的にも意味がある」と語った。今後は、日本協会で保管される。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716371190/


続きを読む
#JFA大日本蹴球協会杯カップを発見80年所在不明慶大ソッカー部合宿所に

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Recent News

Editor's Pick