1699994689
2023-11-14 18:45:00
読み込み中
S&P/ASX 200不動産指数は過去6か月だけで6%以上下落し、2021年12月の直近の最高値からは25%下落した。
しかし、潮目は変わりつつあるかもしれない。 金利はピークに近づいているように見え、株価はすでに資産総額を大幅に下回って取引されているが、最悪のシナリオはすでに不動産セクターに焼き込まれているのだろうか?
株式市場では不動産弱気派がしばらく優勢であったが、依然として過半数を占めている。 しかし、少数の株式市場アナリストからはより強気な見通しが浮上しており、転機に発展する可能性がある。
JPモルガンは、ASX上場のビシニティ・センターズ(VCX)、チャーター・ホール・リテールREIT(CQR)、アバカス・ストレージ・キング(ASK)を「ニュートラル」から「オーバーウエート」に格上げした。 ビシニティの2024年6月の目標株価は2.10ドルで、最近の取引水準である1.78ドルから18%上昇している。 チャーターホール・リテールREITの目標値は3.90ドルで、今週の水準から19%上昇する。
最高のロケーションにあり、優れた設備を備えた環境に優しい建物が繁栄しています。クレジット: クレイグ・エイブラハム
しかし、オフィス資産へのエクスポージャーに重点を置いている不動産プレーヤーにとっての問題は依然として残っている。 在宅勤務現象により、多くのオフィスタワーの空室率は新型コロナウイルス感染症以前の水準を大幅に上回っているが、その他のオフィスタワーはほぼ空室となっている。 そして彼らのレンタル収益は縮小している。
品質への逃避もあり、市場に残された買い手は、近代的でエネルギー効率の高い建物を選ぶことが多い。 所有者兼占有者も、従業員にオフィスに戻るよう説得するために、古い掘削施設からのアップグレードを進めている。
では、審査に落ちた低グレードのオフィスタワーの評価額はどうなるのでしょうか。また、この市場低迷は不動産売買の定期的なサイクルの一部にすぎないのでしょうか、それとも、新型コロナウイルスによって状況が永久に変わってしまったのでしょうか?
不動産ファンドやREITが実際に本腰を入れて、大きな空っぽのオフィスの一部を撤去し始めるまでは、おそらく分からないだろう。
#商業不動産大手は自らの悪魔に立ち向かうことになるだろうか